アクセスカウンター
アクセスカウンター
since 2019/04/01
 

お知らせ


  令和5年度 運動会の実施について
 

 ・4日(日)・・・運動会を実施します。

 ☆台風、地震等自然災害時の登下校の対応について【判断基準】


 ☆児童・生徒をSNS等の危険から守るために
(2023/1/30)
 
 ☆お子さんの学力向上のために大切なこと(3〜6年生までの保護者さまへ)(2022/12/6)
 
 ☆「(足立区)相談窓口一覽(令和5年5月版)」(2023/5/18更新)

 ☆文部科学大臣メッセージ
(2023/3/10)


 ☆「あだち学校ICT情報ひろばfor Students」(子ども向けコンテンツ入口)
     ・Google検索  ・キーボー島アドベンチャー  ・NHK for School
     ・環境やSDGsを学ぼう!  ・プログラミング体験 SCRATCH

 ☆学習コンテンツにオンライン学習について、追記しました。(2021/09/10)
令和4年度 後期のトピックスへ

トピックス(令和5(2023)年度前期)       ★給食献立産地情報(今日の献立)


6月1日(木) 運動会練習
 
いよいよ運動会が今週末に迫ってきました。各学年が表現の演技のリハーサルをしました。かわいらしく、かっこよく、どの学年もこれまで練習を頑張ったことが伝わる演技でした。当日、どうぞ応援お願いいたします。
   
  
1年生「カッコイイとかわいいのミックス」    2年生「なかまのきずなGETだぜ!」         3年生「くりきたナッツ」
   
    
4年生「ダイナミック栗北琉球」         5年生「THE FIRST 南中ソーラン」     6年生「カイト 〜大空へのはばたき〜」

5月26日(金) 運動会全体練習
 
1時間目に運動会の全体練習(入退場、応援、準備運動)を行いました。応援係の子供たちは運動会を盛り上げようと頑張っています。特に赤組、白組の団長の6年生は、大きな声を出してみんなを鼓舞していました。とても頼もしいです。
   

5月19日(金) 体育朝会 交通安全指導
 
運動会に向けて練習を頑張っています。朝は全校生で整列、入場の練習をしました。その後、西新井警察署の方に来ていただき、全校生に向けて交通安全指導をしていただきました。交通事故にあわないため、自分のいのちを守るために交通ルールを守ること、まわりに気をつけて行動することの大切さを教えていただきました。
   

5月12日(金) 交通安全教室(1,2,6年生)
 
交通安全指導員の方に来ていただき、全学年で安全指導を行っています。この日は1,2,6年生が授業を受けました。どのような行動が危ないのか、車からは見えない死角があるので歩行者も十分気をつけなくてはならないことなど教えてもらいました。
   

5月10日(木) 委員会活動
 
委員会活動がありました。図書委員会は読書週間に向けポスターを作っています(写真左)。美化委員会は活動の担当決めをしています(中央)。代表委員会は運動会のスローガンを決める話し合いをしています(右)。6年生が委員会の中心となって頑張っていて着実に成長しています。
   

5月9日(火) 奉仕活動(2〜6年生)
 
ごみゼロデーに先立って、学校の周囲や近くの栗北公園、栗原中央公園、大境公園、栗六公園のゴミ拾いをしました。学校の周りは普段から清掃されていてきれいですが、探してみると意外とごみが落ちています。子供たちは地域がよりきれいになるようにがんばりました。
 
  

4月28日(金) 音楽朝会、離任式
 
朝、全校児童で音楽朝会をしました。みんなで校歌をより上手に歌うために練習しました。午後は離任式がありました。お世話になった先生方に久しぶりに会って、感謝のお手紙や花束を渡しました。お別れしたのは1ヶ月前ですが、新学年になり、成長したところを見てもらうことができました。
  

4月21日(金) 1年生を迎える会
 
各学年から1年生に心のこもった歓迎のあいさつや、楽しい〇×クイズがありました。1年の歌「1年生になったら」や言葉もとても上手でした。体育館に集まった全員で校歌を歌い、栗北小の一員としての一体感を感じることができる会となりました。
   

4月17日(月) 対面式
 
全校朝会の時に対面式があり、1年生が2〜6年生に挨拶をして、温かく迎え入れられました。今日から1年生の休み時間の校庭遊びが始まりました。鉄棒をしたり、おにごっこをしたりして、元気いっぱい楽しそうに遊びました。
   

4月6日 令和5年度 第47回 入学式
 
新1年生63名を迎え、入学式を行いました。1年生は、校長あいさつや担任からの呼名の時に、しっかりと返事をすることができました。教職員、保護者、ご来賓の地域の方にお祝いされ、新しい学校生活をスタートさせました。これで栗原北小学校は全校児童377名で始まります。
   
     

4月5日(水) 新6年生による入学式前日準備
 春休み最後の日、新6年生が登校して、各教室の掃除と、入学式準備をしてくれました。1年生の教室をきれいに飾ったり、学用品を用意したり、積極的にお仕事をしてくれました。学校のリーダーとして頑張っていくぞという意欲が感じられました。
   

令和4年度 後期のトピックスへ

更新情報

4月 1日 トップページを更新しました。
          給食献立産地情報は、給食のある日に更新しています。


Copyright © 2011栗原北小学校 All rights reserved.