![]() |
||||||||||||
トップ > 学校行事 > 地域教育花むすび基金 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
2005年度に設立された「花むすび基金」では、 理事会の構成を十一中の相談役が主体としてきました。 また、支援対象も基本的に十一中の「花むすび」及び 関連事業に対しての支援をおこなってきました。 十一中創立六十周年(2007年)を期に、「花むすび基金」を一回り大きくし、地域ぐるみで支援する基金組織に移行し、支援対象範囲を十一中学校を中核として地域(学区域)の子どもたちのための「健全育成に資する諸活動」に対して支援ができるようにすることを目的としています。 この組織は、「花むすび基金」と同様に地域株(寄付)を発行し、基金を募集する性格であるため、学校との関連を持たない地域の独立組織であることに変わりはありません (注:地域株(寄付)の有効期限は1年間「基金の会計年度期間」としています)。
花むすび活動の紹介
平成30年度
平成29年度
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
地域教育花むすび基金 | ||||||||||
![]() ![]() |