学校長ご挨拶
ごあいさつ
千寿桜堤中学校の令和7年度がスタートしました。私は第5代校長の齋藤由美子と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度中は皆様に本校の教育活動に多大なご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございました。
昨年度はおかげさまで創立20周年を迎え、記念式典を無事に終えることができました。今年度もさらに教育活動を充実させ、生徒はもちろん、我々教職員も
令和7年度の4月7日(月)、新たな目標をもった2年生、3年生が登校しました。荒川の堤防のさわやかな風と満開の桜が体育館の舞台を飾りました。それ
本校の生徒はよく「さくちゅう魂」という言葉を使います。生徒たちは千寿桜堤中学校生としての自信と誇りをもっています。その「自信と誇り」こそが「さく
全校生徒471名のスタートとなりました。生徒たち一人一人がそれぞれの「さくちゅう魂」を磨き、大いに力を発揮し、教育目標である「自ら考え、自ら学ぶ
保護者の皆様、地域の皆様、千寿桜堤中学校関係者の皆様には、今年度も変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
|
学校経営方針・評価
令和7年度 学校経営計画 ・自己評価書
令和6年度 学校経営計画・自己評価書
校務分掌組織・沿革
校務分掌組織
沿 革
関連リンク
◆足立区公式ホームページ
◆足立区教育委員会
◆足立区こども支援センターげんき
◆東京都教育委員会
◆文部科学省
◆東京都中学校体育連盟