<<前のページ | 次のページ>>
2017年7月25日(火)
ドキドキ!お留守番

 7月8日(土)、3年生がセーフティ教室を行いました。
☆学校を出た瞬間から、お留守番は始まっている!
【るすばんをする前に・・・】
・(い)えのカギを見せない
・(い)えのまわりをよくみる
・(ゆ)うびんポストをチェック
・(だ)れもいなくても「ただいま!」
・(な)かに入って、すぐとじまり
グループに分かれ、なぜ上記のことが大切かを考えました。
合言葉は「い・い・ゆ・だ・な」

☆留守番中、不審な電話がきたら・・
 例文を教えていただき、電話対応の仕方を教えていただきました。
 大人の不在を伝えないこと、連絡先を教えないことなどを学びました。

2017年7月24日(月)
夏祭りで中東ソーラン!

 5年生は校庭と団地内で行われた夏祭りに参加しました。演目は運動会で踊った『中東ソーラン』です。たくさんのお客さんを前にかっこよく踊りました。

2017年7月20日(木)
コミュニケーションの教室 紹介

 コミュニケーションの教室「中川東」の教室前です。掲示板には、コミュニケーションの教室で学んでいることについて書かれています。

2017年7月20日(木)
水あそび

 7月14日、1年生の生活科で水遊びをしました。
 ペットボトルで水をかけたり、泥団子を作ったりしながら、思い思いに活動をしました。
 「気持ちがいいね!」と、友達と一緒に水や泥の感触を楽しんでいました。 

2017年7月14日(金)
清掃工場見学

 7月14日、4年生が清掃工場に行きました。
 はじめに、清掃工場の職員の方から、ごみの分別のことやごみを減らすために自分たちができることなどのお話を伺いました。 
 その後、実際に工場の中を見学させていただきました。ごみ収集車が運んできたごみを焼却するまでためておく「ごみバンカ」の大きさや巨大なクレーンで3トンものごみをつかみ上げる様子に驚いていました。
 予定の見学時間をオーバーしてしまうほど、熱心に見学をしたり、たくさんの質問をしたりする姿がありました。

2017年7月14日(金)
算数 【4年生 『そろばん』】

 7月13日、4年生の算数で「そろばん」の学習をしました。
 最近は、電卓での計算が便利ですが、4年生での「そろばん」の学習は整数や小数(0.5 12.8など)の表し方や小数のたし算やひき算の計算ができるように指導しています。
 子供たちはそろばんをしっかり押さえ一つずつ珠をはじきながら真剣に取り組んでいました。友達とも教えあい学習をし、「すらすらできるようになった。」と喜んでいました。

2017年7月11日(火)
トウモロコシの皮むき

 7月10日、2年生が、給食の食材として使うとうもろこしの皮をむきました。栄養士の先生にトウモロコシの秘密をたくさん教えてもらいました。トウモロコシの皮を初めてむく子供も多くいました。
 自分たちがむいたトウモロコシが給食に出た時には、「甘くていいにおいがする。」「おいしい。」などと大喜びでした。

2017年7月8日(土)
七夕集会

 7月5日、全校で七夕集会をしました。
 集会委員会が織姫と彦星の話を楽しい劇で披露し、七夕のいわれがよくわかりました。
 そして、クラスの代表の子供たちが願い事を発表しました。
「平
和な世界になりますように」「大きくなったらオリンピックの柔道選手になりたいです。」
 子供たちの願いが叶いますように…。

2017年7月6日(木)
図画工作 【4年生 『私の守り神』】

 自分を守ってくれる○○シーサーを作りました。
 幸せを呼ぶシーサーや海や森にいるシーサーなど、自分の思いに合わせて、シーサーだけでなく台座の形や模様も工夫しました。

2017年6月29日(木)
学校日記はじめます

 学校日記はじめました。随時更新していきます。