令和7年度 校長あいさつ
令和7年4月1日
校長 小野 昌徳
緑のそよ風を受けて、栗島小学校に72回目の春がやってきました。満開の校庭の桜が、子供たちの新年度の始まりをお祝いしてくれています。保護者の皆様、お子様のご入学・ご進級、誠におめでとうございます。
今年度も引き続き、小野昌徳(おの まさのり)が校長を、山田豊(やまだ ゆたか)が副校長を務めさせていただきます。そして、新たに7名の教職員を迎え、教職員45名で力を合わせて、子供たちが安心して安全に通える「楽しい栗島小学校」をつくってまいります。
令和7年度、栗島小学校は、43名の新1年生を迎え、12学級、児童数300名でスタートします。教職員一同、本日の希望に満ちた気持ちを1年間忘れることなく、
・ 子供たちが毎朝、友達や先生に会うことを楽しみに登校する学校
・ 保護者の方々が自分の子供を入学させてよかったと思える学校
・ 地域の方々が自分の住んでいる地区にこの学校があることを誇りにできる学校
そのような学校づくりを進めてまいります。生活規律の定着を目指し、「み・そ・あ・じ」(身だしなみ・掃除・挨拶・時間を守る)を引き続き全校で徹底します。また、子供たちに言葉の美しさやリズムを体感させる「詩の暗唱」も継続します。今年度も、校長室で子供たちの真剣な表情や合格した時のキラキラの笑顔に会えるのが楽しみです。
途中、学校にも子供たちにも、様々なよい事と改善すべき事が必ずあると思います。
しかし、我々教職員は、最後まで「誰一人取り残さない」、このことを常に意識して子供たちに伴走していきます。保護者の皆様や地域の方々のご支援を賜れますと幸いです。
どうぞ、1年間よろしくお願いいたします。
|