151年目の挑戦
校長 中郡 英一
昨年度江北小学校は、明治7年6月に新井学校分校として誕生してから、150周年を迎え盛大な式典が行われました。輝かしい歴史と伝統のもと、児童数は140名の新入生を迎えて、令和7年度は全校児童
768名となり区内屈指の大規模校になりました。親子代々に受け継がれ、地域の発展と共に学び舎として歩んできた誇り高き学校です。
申し遅れました、私は第33代武智勇喜校長の後任の、中郡英一(なかごおり えいいち)と申します。お隣の鹿浜第一小学校からの転任です。足立区の勤務は教員時代を含めて5校めとなりました。明るく、楽しく、元気よくをモットーに江北小学校の子供たちのために全力を尽くしていく所存でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
◇2025年江北小学校の教育目標
★かしこく、やさしく、しなやかな江北の子(知徳体の涵養)
〇かしこく(創造的に生きる学力)・・・自ら考え、正しく判断し新しさを求める創造性豊かな子
〇やさしく(心豊かに生きる活力)・・・友達のよさを認め温かい心で接し、互いに励ましあう子
〇しなやか(柔軟に強く生きる体力)・・・心身ともに健康で豊かな生活を送る体力のある子
★具体的な方策として
1 江北スタンダードと基にした授業、生活スタイル
2 児童が興味関心をもって授業に臨み、主体的な学習ができる環境づくり
3 互いに思いやりをもって学校生活を送り、豊かな心を育成する学校生活の演出
4 病気に負けない体力を身に付けるために日常的に体を動かそうとする子供の育成
5 図書館利活用推進校として積極的に読書に取り組み、創造性豊かな子供の育成
⇒上記の主目標と方策を基にして今年1年教職員一同力を合わせて頑張ってまいります。地域・保護者の皆様のご理解とご協力が不可欠でございます。学校・家庭・地域が三位一体となった学校を目指していきます。
。
|