教育目標と基本方針
      ◎教育目標
       学ぶ よろこび
       きたえる よろこび
       ふれ合う よろこび     をもつ子ども
      
      
      ◎基本方針
       「慈しみ・鍛え・伸ばす」教育の推進
      
      @命の大切さや人権への理解と他人を思いやる心の育成
      A基礎的・基本的な学習の定着と個性を生かす教育の充実
      B二期制のよさを生かし、社会の変化に主体的に対応できる児童の育成
        (創造力・思考力・判断力・表現力)
       
      
             
            
            
      
            特色ある教育活動
            
             
  
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ビオトープ(生き物が住める所)を活用した自然観察、体験学習をしています。 | 
       | 
      図書ボランティアの協力により、読み聞かせ等を行い、豊かな心を育んでいます。 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | 「きょうだい学年」で、月1回仲間あそび集会を通して異学年との交流を深めています。 | 
       | 
      「よさこいソーラン」踊りを地域の盆踊りで披露するなど、地域行事にも積極的に協力しています。 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
        | 
    
    
       | 
       | 
      風光ハイブリッド照明灯が平成16年2月17日に設置され、環境学習の一環としても活用しています。 | 
    
  
             
            
      
      
            学級数と児童数
            
    
  
    
      | 学年 | 
      1年 | 
      2年 | 
      3年 | 
      4年 | 
      5年 | 
      6年 | 
      合計 | 
    
    
      | 学級数 | 
      2 | 
      2 | 
      2 | 
      2 | 
      2 | 
      2 | 
      12 | 
    
    
      | 男子 | 
      15 | 
      37 | 
      25 | 
      26 | 
      30 | 
      41 | 
      174 | 
    
    
      | 女子 | 
      28 | 
      27 | 
      28 | 
      32 | 
      24 | 
      30 | 
      169 | 
    
    
      | 合計 | 
      43 | 
      64 | 
      53 | 
      58 | 
      54 | 
      71 | 
      343 | 
    
  
  令和6年4月12日現在
       
        
      校歌
            
      
        
          
            | 東栗原小学校 校歌  | 
          
          
             | 
             | 
            作詞:小野良清       作曲:伊地知美奈子       補作:住谷智 | 
          
          
            | 一 | 
            朝の光を あびながら 夏菊かおる まなびやに 明るい声が こだまする 強く 正しく すこやかに 東栗原 育ちゆく | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
          
          
            | 二 | 
            広野の風は さわやかに       はるかな富士を のぞみつつ       あすへの希望が わきあがる 広く 大きく のびやかに 東栗原 開けゆく | 
           |           
          
        
      
   
            
 
       沿革
            
             
昭和45年4月 開校当時の東栗原小学校
              
  
    
      | 昭和 | 
      45.4.1 | 
      足立区立東栗原小学校として開校 
      初代・小野良清校長就任 | 
    
    
      | 45.6.27 | 
      PTA結成 | 
    
    
      | 45.11.16 | 
      開校記念式典・祝賀会(開校記念日とする) | 
    
    
      | 46.6.30 | 
      体育館落成 | 
    
    
      | 49.4.1 | 
      第2代・稲田茂仁校長就任 | 
    
    
      | 52.4.1 | 
      第3代・岡田兵庫校長就任 | 
    
    
      | 53.3.25 | 
      プール完成 | 
    
    
      | 54.11.1 | 
      開校10周年 | 
    
    
      | 56.3.15 | 
      観察池完成 | 
    
    
      | 56.4.1 | 
      第4代・熊沢嘉三校長就任 | 
    
    
      | 60.4.1 | 
      第5代・長塚重男校長就任 | 
    
    
      | 62.2.1 | 
      第6代・大寺政男校長就任 | 
    
    
      | 平成 | 
      元.11.1 | 
      郷土資料室設置 | 
    
    
      | 元.11.16 | 
      創立20周年式典・祝賀会 | 
    
    
      | 2.4.1 | 
      第7代・板井啓修校長就任 | 
    
    
      | 5.4.1 | 
      第8代・関口忠哉校長就任 | 
    
    
      | 6.6.10 | 
      校庭犬走り完成 | 
    
    
      | 9.4.1 | 
      第9代・大橋利通校長就任 | 
    
    
      | 9.9.2 | 
      コンピュータルーム設置 | 
    
    
      | 11.10.2 | 
      創立30周年式典・祝賀会 | 
    
    
      | 12.7.3 | 
      コンピュータボランティア導入 | 
    
    
      | 12.10.2 | 
      図書館ボランティア導入 | 
    
    
      | 13.5.7 | 
      開かれた学校づくり協議会発会式 | 
    
    
      | 13.2.28 | 
      ビオトープ完成 | 
    
    
      | 14.4.1 | 
      第10代・小林啓子校長就任 | 
    
    
      | 15.4.1 | 
      二期制導入 | 
    
    
      | 15.8.31 | 
      校舎耐震補強工事完了 | 
    
    
      | 16.2.17 | 
      風光ハイブリッド照明灯設置 | 
    
    
      | 16.4.1 | 
      第11代・瀧常晴校長就任 | 
    
    
      | 21.4.1 | 
      第12代・丸西美佐子校長就任 | 
    
    
      | 21.11.14 | 
      創立40周年式典・祝賀会 | 
    
    
      | 22.10.31 | 
      体育館耐震工事完了 | 
    
    
      | 23.4.1 | 
      第13代・森島良洋校長就任 | 
    
    
      | 24.9.30 | 
      外壁塗装完了 | 
    
    
      | 27.4.1 | 
      第14代・下城英和校長就任 | 
    
    
      | 28.4.1 | 
      第15代・橋重良校長就任 | 
    
    
      | 31.4.1 | 
      第16代・伊地知広竹校長就任 | 
    
                  
                    |  令和    | 
                     元.11.16 | 
                     創立50周年式典・祝賀会 | 
                  
                  
                    |  元. 9. 14 | 
                     西側トイレ改修 | 
                  
                  
                    |  3. 6. 19 | 
                     東側トイレ改修 | 
                  
                  
                    |  3. 9.  7 | 
                     一人一台タブレット配布 |