| 2025年10月31日(金) | 
             
            
              | シーフードピラフ ポトフ かぼちゃパイ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日はハロウィンなので、かぼちゃパイが出ました。かぼちゃは夏に収穫した後、数か月貯蔵することで甘味が増しますので、今の時期のかぼちゃはとても甘くなっておいしいです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月30日(木) | 
             
            
              | ごま塩ご飯 豚肉のしょうが焼き もやしのちりめ和え 根菜のみそ汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     ごまは、昔は薬として用いられていたほど栄養価の高い食べ物です。日本では縄文時代の遺跡から見つかっており、昔から食べられていました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月29日(水) | 
             
            
              | 魚沼産コシヒカリのご飯 魚の西京焼き 五目きんぴら すまし汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日はコシヒカリ給食です。足立区の中学生が、田植えと稲刈りをしました。甘くもちもちとした新米を味わいましょう。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月28日(火) | 
             
            
              | 鶏飯(けいはん) イカのかりんとうがらめ わかめのごま酢和え 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は、鹿児島県奄美地方の郷土料理、鶏飯が登場します。昔、奄美の人たちが薩摩の役人をもてなすためにふるまった料理が始まりと言われています。鶏ガラでとった汁を鶏肉入りのご飯にかけて食べます。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月27日(月) | 
             
            
              | ビーンズドッグ ホワイトシチュー キャロットドレッシングサラダ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     ビーンズドッグは、豆がたっぷり入ったミートソースをはさんだホットドッグです。豆は世界中の人々に昔から食べられていました。良質な脂質、たんぱく質、食物繊維が豊富に含まれています。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月24日(金) | 
             
            
              | スパゲティミートソース りんごのサラダ さつまいもケーキ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は、お誕生日給食です。10月生まれの皆さん、おめでとうございます!旬のさつまいもを使ったケーキがでます。スパゲティミートソースは、1年2組、2年1組のリクエストです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月23日(木) | 
             
            
              | もみじごはん 小魚の磯辺揚げ かまぼこと野菜の和え物 豚汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     秋らしさを感じるもみじごはんは、きれいなオレンジ色が紅葉を連想させます。今日は、ラッキーにんじんならぬ、「ラッキーもみじ」です。もみじ型にんじんが入っているかもしれません。季節のごはんを味わいましょう。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月22日(水) | 
             
            
              | パンプキンパン ムサカ 野菜のスープ煮 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     ムサカは、トルコから伝わったギリシャ料理です。ミートソースとホワイトソースを重ねて焼いたグラタン風の料理です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月21日(火) | 
             
            
              | 胚芽米入りごはん 骨太ふりかけ 生揚げの卵とじ さつま芋のみそ汁 牛乳  | 
             
            
              
              
                
                  
                     | 
                    
                     胚芽米とは、米の芽になる部分で、白米にするときに取り除かれてしまいます。胚芽米には、ビタミン類や食物繊維が、白米の数倍も多く含まれています。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月20日(月) | 
             
            
              | こぎつねごはん 白身魚の甘酢あんかけ かきたま汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     こぎつねごはんは、千切りにした油揚げを甘辛く味付けしてご飯に混ぜたものです。なぜ狐が油揚げかというと、稲荷神社にお仕えする狐に米を荒らすネズミを退治してくれるよう、油揚げをネズミに見立ててお供えしたことからだそうです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月17日(金) | 
             
            
              | ひじきごはん 千草焼き 大根とツナのごま和え じゃがいものみそ汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     ツナは、英語でマグロのことです。給食でおなじみのツナ缶は、マグロを低い温度の油でゆっくり加熱して作ります。たんぱく質やEPA,DHAを手軽に摂ることが出来ます。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月16日(木) | 
             
            
              | ご飯 秋鮭のちゃんちゃん焼き けんちん汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は、今が旬の秋鮭を使ったちゃんちゃん焼きです。この時期の鮭はさっぱりした味わいが特徴です。旬の秋鮭を味わいましょう。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月15日(水) | 
             
            
              | セサミパン タンドリーチキン 木の実サラダ きのこの豆乳チャウダー 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は世界の料理、インドのタンドリーチキンです。タンドリーという釜で焼いた鶏肉なので、そう呼ばれています。給食はオーブンで焼きます。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月14日(火) | 
             
            
              | しょうゆラーメン スパイシーレバーポテト ココアプリン 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は始業式です。しょうゆラーメンは、7月の七夕集会で当選した児童からのリクエストです。また4年1組からも同じリクエストがきました。給食をしっかり食べて、後期も元気に過ごしましょう。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月10日(金) | 
             
            
              | フレンチトースト 鶏肉のトマト煮 フルーツヨーグルト 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は前期終業式です。みなさんよく頑張りました。フレンチトーストは、2年2組のリクエストです。しっかり食べて、後期も元気に過ごしましょう。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月9日(木) | 
             
            
              | チキンカレーライス フレンチサラダ ぶどうゼリー 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は6年生の連合運動会です。6年生のみなさん、頑張ってください!ぶどうゼリーは、4年1組のリクエストです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月8日(水) | 
             
            
              | 麦ごはん 魚の竜田揚げ 三食あえ 田舎汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日はかむかむ献立です。麦ごはんはかみ応えがあるので、よくかんで食べましょう。今日の竜田揚げの魚はサバです。下味のしょうゆが衣から赤く透けて見えることから、紅葉の名所、竜田川が名前の由来となりました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月7日(火) | 
             
            
              | トロトロ大根とニラと豚バラのやみつきスタミナ丼 えびのさっぱり和え 柿 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     「やみつきスタミナ丼」は、一昨年のメニューコンクールで優秀賞に選ばれた作品です。東栗原小学校の児童の作品ではありませんが、小学生が考えたメニューを味わいましょう。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月6日(月) | 
             
            
              | ほうとううどん じゃこ入りサラダ お月見団子 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は十五夜です。昔から豊作に感謝して、月に見立てただんごやいもをお供えして、月を眺めました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月3日(金) | 
             
            
              | フィッシュフライサンド コールスローサラダ ABCスープ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日の魚はタラです。寒い深海に棲む、大型の肉食魚で、エサをたくさん食べるので腹がふくれることから、「たらふく」という言葉が生まれました。自分でフライをパンにはさんで食べます。別々に食べてもいいです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年10月2日(木) | 
             
            
              | ご飯 じゃが豚キムチ わかめスープ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     じゃが豚キムチは、キムチの入った肉じゃがのような料理です。キムチは、寒い時期の保存食として昔から食べられていた、朝鮮半島を代表する漬け物です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月29日(月) | 
             
            
              | ご飯 魚のあずま煮 五色ごまなます 豚汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     あずま煮とは、揚げた魚にタレをかけたもので、煮物ではありません。関東風の甘辛いタレなので、「あずま」とついたと言われています。」 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月26日(金) | 
             
            
              | カレーライス キャベツとツナの塩昆布和え ぶどう 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は、3年1組のリクエスト「カレーライス」です。なめらかなルーは調理員さんの手作りです。「キャベツとツナの塩昆布和え」は、昨年のメニューコンクール作品です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月25日(木) | 
             
            
              | 胚芽コッペパン スパニッシュオムレツ ミネストローネ フルーツヨーグルト 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     胚芽コッペパンの胚芽とは、麦の芽になる部分で、とても栄養価が高く、普段食べてる胚芽を取り除いたものと比べ、数倍ものミネラルや食物繊維が含まれています。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月24日(水) | 
             
            
              | ご飯 魚の香味焼き 切り干し大根の煮物 みそ汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日の魚はサワラです。サワラは春の魚というイメージが強いですが、回遊魚なので、秋にも旬を迎えます。秋の方が脂がのっておいしいです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月22日(月) | 
             
            
              | ソース焼きそば ひみこスナック かきたま汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     ひみこスナックとは、卑弥呼の時代の食べ物をイメージして作られた、とても噛み応えのあるおかずです。弥生時代の人々は、現代人に比べ、約6倍も食べ物を噛んでいたと言われています。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月19日(金) | 
             
            
              | かやくご飯 厚揚げの田楽 じゃこ和え 梨 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は食育の日ですので、日本の伝統食「田楽」が登場します。田楽とは豊作を祈願する踊りで、平安時代から続く芸能です。その踊る様子が、豆腐などを串に刺して焼いている姿に似ていることから、料理名になりました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月18日(木) | 
             
            
              | ご飯 小魚の唐揚げ 五目豆 けんちん汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日はかむかむ献立です。小魚はししゃもを使っています。頭や骨、しっぽまで食べられるように揚げてあるので、カルシウムもたっぷり摂ることができます。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月17日(水) | 
             
            
              | 麻婆茄子丼 中華卵スープ 杏仁豆腐 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は世界の料理、中国の料理です。麻婆茄子は、麻婆豆腐の豆腐をなすに替えた料理です。杏仁豆腐の杏仁は、あんずの種から作られますが、給食では、同じ仲間のアーモンドを使っています。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月16日(火) | 
             
            
              | 小松菜のビスキュイパン 秋なすのチリコンカン シーフードサラダ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は旬の野菜、秋なすが登場します。夏のなすよりもやわらかくて、甘味やうま味が豊富です。ビスキュイパンは、食べやすいようにトースト仕立てにしました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月12日(金) | 
             
            
              | 魚介のトマトスパゲティ ごまドレッシングサラダ スイートポテト 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日はお誕生日給食です。8月、9月生まれの皆さん、おめでとうございます!今が旬のさつまいもを使ったスイートポテトが出ます。食物繊維がとても豊富に含まれています。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月11日(木) | 
             
            
              | 黒砂糖パン 鶏肉のマーマレード焼き 豆入りポテトサラダ 冬瓜入りABCスープ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     冬瓜(とうがん)はウリ科の野菜なので、夏に収穫しますが、冬まで食べられることから、そう呼ばれるようになりました。だいこんに似た食感です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月10日(水) | 
             
            
              | ご飯 じゃこふりかけ 肉じゃが ツナ和え 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     ちりめんやひじきが入ったふりかけは、調理員さんの手作りです。カルシウムや鉄、その他ミネラル等も豊富に含んでいます。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月9日(火) | 
             
            
              | さんまの蒲焼き丼 菊花和え みそ汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は重陽の節句です。お正月から始まる「節句」の最後で、季節の変わり目を意味し、旬の食材をお供えします。さんまと菊の花を味わいながら、無病息災を祈願します。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月8日(月) | 
             
            
              | タコライス チャンプルー アーサー汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は、沖縄の郷土料理です。タコライスは、アメリカ兵が持ち込んだメキシコ料理のタコスをご飯にのせて提供したのが始まりと言われてます。チャンプルーは炒め物のこと、アーサーは海藻のあおさのことです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月5日(金) | 
             
            
              | とんこつしょうゆラーメン ベジップス フルーツパンチ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     もりもり給食ウィーク期間中、残さず食べて、片付けも良くできたクラスに食べたい給食のリクエストを聞きました。今日は、6年1組のリクエスト献立です。大人気のメニューです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月4日(木) | 
             
            
              | ミルクパン 魚のムニエル トマトドレッシングサラダ クリームスープ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日のムニエルの魚は、メダイと言います。深海に棲む目の大きな魚です。名前にタイが付きますが、タイの仲間ではありません。平たい形の白身魚という点がタイに 
                    似ていることからそう呼ばれるようになりました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月3日(水) | 
             
            
              | ご飯 レバカツ もやしのごまじょうゆ みそ汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     レバカツの下味にカレー粉を使っているので、独特の臭みが消えてとても食べやすく、子どもたちに人気があります。鉄分不足を補うのにうってつけのメニューです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年9月2日(火) | 
             
            
              | プルコギ丼 チョレギサラダ 冷凍パイン 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     とても暑い夏休みでしたね。給食をしっかり食べて元気いっぱい過ごしましょう。チョレギサラダは、日本の食品メーカーが作ったドレッシングの名前から生まれた韓国風サラダで、韓国には存在しない料理だそうです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月18日(金) | 
             
            
              | 夏野菜カレー バジルドレサラダ 小玉すいか 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     夏野菜のナスやズッキーニ、トマトなどは、夏カゼを予防するのにおすすめです。たくさん食べて、元気に夏休みをお過ごしください。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月17日(木) | 
             
            
              | 揚げパン ポトフ フルーツヨーグルト 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     子どもたちに人気の揚げパンですが、昔カゼをひいて学校を休んだ児童に、栄養をつけてもらおうとパンを届けていたそうで、おいしいまま届ける工夫から生まれたとのことです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月16日(水) | 
             
            
              | ご飯 魚のみそにんにく焼き かまぼこと野菜の和え物 けんちん汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     けんちん汁は、神奈川県の郷土料理です。鎌倉の建長寺で食べられていた精進料理ですので、本来なら肉やかつお出汁は使いませんが、給食では子どもたちの栄養や嗜好を考慮したものになっています。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月15日(火) | 
             
            
              | スパゲティミートソース マセドアンサラダ ももゼリー 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     マセドアンサラダの「マセドアン」とは、フランス語で「角切り」という意味です。コロコロした野菜がかわいいサラダです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月14日(月) | 
             
            
              | ご飯 小魚のから揚げ 糸寒天のごま酢和え 田舎汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日の枝豆ごはんの枝豆は、いつも小松菜を届けてくれる宇佐美農園さんの枝豆です。甘味がたっぷりの、足立区産の旬の野菜を味わいましょう。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月11日(金) | 
             
            
              | ご飯 鶏肉のくわ焼き わかめサラダ かきたま汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     鍬焼きとは、むかし農作業の合間に、農具の鍬の上に野鳥をのせて焼いて食べたことから、鉄板で鶏肉を焼いたものをそう呼ぶようになりました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月10日(木) | 
             
            
              | ミルクパン 白身魚のラタトゥイユ添え 野菜のクリームスープ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     ラタトゥイユとは、トマト、ナス、ズッキーニなどの夏野菜を煮込んだフランスの料理です。それだけ食べても、また肉や魚と一緒に食べてもおいしいです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月9日(水) | 
             
            
              | コスタリカライス アーモンド入りサラダ ゆでとうもろこし 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は世界の料理です。中米にあるコスタリカという国の料理をごはんにのせました。豆や肉をトマトで煮込んだものです。それと、今日は1年生がとうもろこしの皮むきをしました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月8日(火) | 
             
            
              | 胚芽米入りごはん 千草焼き 切干大根のごま和え みそ汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日はかむかむ献立です。切干大根は、干すことで栄養が凝縮された、とても噛み応えのある食材です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月7日(月) | 
             
            
              | 七夕ちらし寿司 豆腐の真砂揚げ 七夕汁 サイダーゼリー 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は七夕献立です。七夕は、季節の変わり目を意味する節句なので、昔からごちそうを食べてお祝いをしました。今日はちらし寿司が出ます。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月4日(金) | 
             
            
              | タンメン かまぼこ入りごぼうサラダ 枝豆ケーキ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日はお誕生日給食です。7月生まれの皆さん、おめでとうございます!今が旬の枝豆をつかった、薄い緑色がとてもきれなケーキです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月3日(木) | 
             
            
              | ご飯 魚の竜田揚げ 磯和え 豚汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日の魚は「もうかざめ」です。さめは時間がたつと臭いがしますが、その臭いの物質はさめの劣化を防ぐ効果があったため、山間部でも食べられていました。顔が猫に似ていることから「ねこざめ」と呼ぶ地域もあります。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月2日(水) | 
             
            
              | わかめごはん カレー肉じゃが こまツナサラダ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     こまツナサラダは、長年足立区の給食で提供されていたので、足立区生まれの献立メニューではないかと言われています。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年7月1日(火) | 
             
            
              | 夏野菜ピザトースト チキンチャウダー 小エビのサラダ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     チャウダーとは、「大きい鍋」というフランス語が語源で、小さめの具がたっぷり入った、少しとろみのある、シチューとスープの間のような煮込み料理です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年6月30日(月) | 
             
            
              | かき揚げ丼 野菜のゆかり和え 水ようかん 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」です。一年の折り返しの日に、茅の輪をくぐってお祓いをします。その茅の輪に見立てたかき揚げが登場します。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年6月27日(金) | 
             
            
              | ご飯 焼肉 レモン和え わかめとえのきのみそ汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                     | 
                    
                     この時期は、レモンの酸味がとてもおいしく感じますが、レモンの旬は実はミカンなどと同じ冬です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年6月26日(木) | 
             
            
              | ココアパン 白身魚のハーブパン粉焼き ごまドレッシングサラダ ABCスープ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     本日の白身魚、アブラガレイは非常に多くの脂を含むので、昔は油を摂るだけで、食用としては好まれませんでした。現在では人気の魚です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年6月25日(水) | 
             
            
              | 小松菜そぼろご飯 かえり煮干しの甘辛揚げ こんにゃく入り海藻サラダ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                     | 
                    
                     かえり煮干しとは、かたくちいわしの稚魚で、しらすから少し成長した状態のものを言います。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年6月24日(火) | 
             
            
              | 黒砂糖パン シェーパーズパイ スコッチブロス 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日は世界の料理、イギリスです。「ハリーポッター」に登場する魔法学校で提供された給食です。ミートソースとマッシュポテトのパイと、麦の入ったスープです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年6月23日(月) | 
             
            
              | ご飯 さわらの幽庵焼き もやしのごまじょうゆ けんちん汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     幽庵焼きとは、ゆずやレモンなどの柑橘類の果汁で作ったタレに、魚などを漬けて焼いたものです。さっぱりとした味わいです。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年6月20日(金) | 
             
            
              | スパゲティミートソース キャロットドレッシングサラダ こまつなケーキ 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     今日のお誕生日ケーキは、足立区産の小松菜を使った、こまつなケーキです。きれいな緑色が特徴です。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              | 2025年6月19日(木) | 
             
            
              | ご飯 さばのカレー焼き だいこんの甘酢和え じゃがいものみそ汁 牛乳 | 
             
            
              
              
                
                  
                      | 
                    
                     「ごまさば」は、ちょうど今が旬で、脂がのってとてもおいしいです。今日は、カレー味をつけて焼きました。 
                     | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
         |