更新情報


年間行事予定は、
こちらから






※「青井小日記」は
随時更新しています

※「今日の給食」は
 毎日更新しています

2017/8/4
体罰防止について
2016/4/24
いじめ防止について

→右欄のお知らせは随時更新しています。

給食産地情報

青井小学校へようこそ

あなたは

アクセスカウンター

人目の来校者です

お知らせ、情報提供など

【更新日:2023/9/19】

【家庭・地域向け】

※学校ホームページの児童顔写真の掲載について
本ホームページにおいて、児童の顔写真等の掲載につきましては、
本人及び保護者の同意を得ております。


「通学時の負担軽減に関する取組について
≪足立区教育委員会より≫

「台風、地震、水難 等自然災害時の 登下校の 対応について
(一部改訂)

≪足立区教育委員会より≫

「台風13号の接近に伴う対応について」
≪足立区教育委員会より≫

「こども支援センターげんきからのお知らせ」
≪こども家庭支援課より≫

「C4th Home & School の登録についてのお詫び」
≪青井小学校より≫

「児童・生徒をSNS等の危険から守るために」
≪足立区教育委員会より≫

「あだちからの日」の導入について

≪足立区教育委員会より≫

「年末年始を安心して過ごすために
オミクロン株対応
ワクチンの早期接種を」

≪東京都より≫

「保護者や学校関係者等のみなさまへ」
≪文部科学省より≫

「小学生のみなさんへ」
〜不安やなやみがあったら話してみよう〜」

≪文部科学省より≫


新型コロナウィルスに関する情報提供

【更新日:2022/2/16】

「まん延防止等重点措置解除後の教育活動
に向けた2月28日からの対応について」

≪足立区教育委員会より≫

「まん延防止等重点措置の延長
に伴う教育活動について」

≪青井小学校より≫

「感染対策徹底のお願いと登校を
控えていただく場合について」

 ≪足立区教育委員会より≫

    「学校・家庭における感染症対策の徹底
  ≪足立区教育委員会より≫

学年、学校からのお知らせ

配付資料(学年便り、各種お便り等)
      

【更新日:2022/4/6】              


家庭で取り組める
学習支援コンテンツの紹介

 【更新日:2021/9/4】



文部科学省学習支援コンテンツ
 → リンク集になっています。ご家庭で話し合いながらご活用ください。



東京ベーシックドリル
 → 基礎的な学習内容の定着を目的に、東京都が作成した
   「東京ベーシックドリル」です。

東京ベーシックドリル 電子版
 → 9月3日よりサイトのURLが変更になりました。




あだち学校ICT情報ひろば
 → eライブラリや操作手順等のリンクもありますので、ぜひ、ご利用ください。



全国小学生キーボード検定サイト
「キーボー島アドベンチャー」

 → ゲーム感覚でキーボード練習ができる無料サイトです。
    インストールの必要もなく、レベルに応じて難易度が異なるので、
    児童の実態に応じて活用することができます。
    


「次へのステップ」
 → 新4年生〜を対象とした足立区独自教材です。



NHK for school
 → NHKの動画等配信サイトです。国語や算数だけでなく、理科や社会等に
    ついても、動画でわかりやすく紹介されています。



NHKやさしい日本語のニュース
 → News記事がわかりやすく掲載されています。




AOIエクササイズ2
AOIエクササイズ
 → お家でできる運動を選んで取り組んでみてください。


AOIエクササイズ【動画版 ver.7】
AOIエクササイズ【動画版 ver.6】
AOIエクササイズ【動画版 ver.5】
AOIエクササイズ【動画版 ver.4】
AOIエクササイズ【動画版 ver.3】
AOIエクササイズ【動画版 ver.2】
AOIエクササイズ【動画版 ver.1】
 → 省スペースで運動できるように考え、動画版にしました。
    楽しみながら運動に取り組んでほしい!という思いから作りました。
    毎日やってみましょう!