 
野田市の事件の影響で関係諸機関から学校へのアプローチが増えてきました。忙しいですが合間を縫って教室へ行けばどこも歓迎ムードです。3年生の掛け算の導入がユニークでした。なぞなぞ巨人が出て来ました。2年生の算数は分数の導入です。分数と言っても分割分数、割合分数、量分数などその意味は多様です。折り紙で表していました。 |
|
4年生が様々な箱を持ってきて立方体を学んでいます。生活感が漂っていますが・・。1年生の教室に「ふわふわことば」が掲示してありました。『こっちにおいでよ』・・・なんて優しい言葉なのでしょうか?昼頃、雪がちらついていましたが今日のインフルは1名でした。明日は梅島小で女子サッカーの試合があります。卒業生から高校合格の連絡をもらいました。嬉しいですね。 |
|