今日の給食メニュー

2022年1月31日(月)
献立名 ごはん、わかさぎの南蛮漬け、磯和え、田舎汁、牛乳

〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、長ネギ(千葉県)
キャベツ(愛知県)、もやし(栃木県)
にんじん(千葉県)、じゃがいも(北海道)
大根(千葉県)、ごぼう(青森県)
小松菜(足立区)、わかさぎ(北海道)
生揚げ(宮城県)、削り節(静岡県)

わかさぎは海から湖にかけてすむ小魚です。もっともおいしくなる旬は今の冬の時期です。凍った湖の氷に穴をあけて行う「ワカサギ釣り」が有名です。わかさぎは丸ごと食べられるので骨や歯をつくるもとになるカルシウムが豊富です。

2022年1月28日(金)
献立名 麦ごはん、骨太ふりかけ、すき焼き風煮、小松菜と卵の磯部和え、牛乳

〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、しめじ(長野県)
にんじん(千葉県)、白菜(長野県)
長ねぎ(千葉県)、春菊(栃木県)
もやし(栃木県)、たまご(青森県)
豚肉(埼玉県、栃木県)
こまつな(足立区)、麦(福井県)

タイムスリップ給食の最終日は現代の給食です。現代では栄養のバランスのよい内容はもちろん、給食を通して行事食や郷土料理、様々な食材、食事のマナーなどを学べるように工夫しています。
2022年1月27日(木)
献立名 カレーライス、シーフードサラダ、いちご、牛乳

〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉県)
しょうが(高知県)、にんにく(青森県)
キャベツ(愛知県)、もやし(栃木県)
ブロッコリー(愛知県)、鶏肉(山梨県)
いちご(福岡県)

2022年1月26日(水)
献立名 スパゲッティミートソース、カリカリポテトサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳

〇主な食材の産地〇
豚ひき肉(埼玉県、栃木県)
しょうが(高知県)、にんにく(青森県)
にんじん(千葉県)、玉葱(北海道)
パセリ(千葉県)、じゃがいも(北海道)
キャベツ(愛知県)、もやし(栃木県)
きゅうり(埼玉県)

2022年1月25日(火)
献立名 コッペパン、いちごジャム、くじらの竜田揚げ、コーンサラダ、たまごと小松菜のスープ、牛乳

〇主な食材の産地〇
コッペパン(足立区)、しょうが(高知県)
にんにく(青森県)、大根(千葉県)
りんご(青森県)、玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知県)
もやし(栃木県)、小松菜(足立区)
鶏肉(山梨県)、たまご(青森県)
豆腐(宮城県)

今日は昨日に引き続き、タイムスリップ給食です。今日は昭和27年頃の給食です。この頃からパンが給食で登場しました。またおかずは鯨を使ったおかずが多かったそうです。今日の給食でも、おろしたまねぎなどで下味をつけた鯨の肉とじゃがいもを揚げて提供しました。

2022年1月24日(月)
献立名 ごはん、サケの塩?焼き、油揚げ入りおひたし、さつま汁、菊花みかん、牛乳

〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、サケ(チリ)
もやし(栃木県)、キャベツ(愛知県)
にんじん(千葉県)、大根(千葉県)
さつまいも(千葉県)、ごぼう(青森県)
ながねぎ(千葉県)、削り節(静岡県)
こまつな(足立区)、みかん(長崎県)

1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。戦争により中断していた学校給食が、昭和21年12月24日に再開されたことを記念して定められました。しかし冬休みとなるため、?景後のこの日程になりました。
学校給食週間にちなんで、今週はタイムスリップ給食として昔の給食を再現します。
初日の今日は給食が始まった明治22年ごろの給食です。当時はおにぎり、塩鮭、菜の漬物だったそうです。

2022年1月21日(金)
献立名 エビクリームライス、豆と海藻のサラダ、サイダーゼリー、牛乳

〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)、キャベツ(愛知県)
パセリ(千葉県)、きゅうり(宮崎県)
大豆(北海道)
マッシュルーム(インドネシア)

えび(インド・ベトナム)

2022年1月20日(木)
献立名 わかめごはん、白身魚のゴマダレ焼き、じゃこいりおひたし、雪見汁、牛乳

〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、タラ(北海道)
もやし(栃木県)、にんじん(千葉県)
キャベツ(愛知県)、だいこん(千葉県)
えのき(新潟県)、長ネギ(千葉県)
小松菜(足立区)、豚肉(埼玉県、栃木県)
削り節(静岡県)、ちりめんじゃこ(愛知県)

雪見汁は大根おろしと白玉団子が入った汁物です。
うっすら積もった雪景色を表現しています。

2022年1月19日(水)
献立名 深川めし、ツナあえ、メダイのつみれ汁、みかん、牛乳

〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、あさり(熊本県)
キャベツ(愛知県)、にんじん(千葉県)
ごぼう(青森県)、レモン(愛媛県)
きゅうり(宮城県)、だいこん(千葉県)
ながねぎ(千葉県)、ぽんかん(愛媛県)


今日は東京都の郷土料理の深川めしと、八丈島でとれたメダイを使ったメダイのつみれ汁です。八丈島ではトビウオ、メダイ、ムロアジなどの魚が獲れます。それを八丈島の漁港女性部の方たちが加工してくださって、冷凍して、宅配で届いたメダイのミンチを使っています。

2022年1月18日(火)
献立名 ショートニングパン、おみくじコロッケ、ボイルキャベツ、洋風たまごスープ、牛乳

〇主な食材の産地〇
ショートニングパン(足立区)
じゃがいも(北海道)、玉葱(北海道)
にんじん(千葉県)、キャベツ(愛知県)
豚ひき肉(埼玉県、栃木県)
大豆(北海道)、小松菜(足立区)
たまご(青森県)、鶏肉(山梨県)

今日は年に1度のおみくじコロッケでした。コロッケの中身で今年の運勢を占いました。
コロッケの中身はうずらのたまご、ウインナー、たこが入っています。

2022年1月17日(月)
献立名 ゆかりごはん、擬製豆腐、豆ちくわの和え物、じゃがいもの味噌汁、牛乳
〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、たまご(青森県)
鶏ひき肉(山梨県)、たけのこ(熊本県)
じゃがいも(北海道)、玉葱(北海道)
にんじん(千葉県)、もやし(栃木県)
キャベツ(愛知県)、長ネギ(茨城県)
レモン(愛媛県)、削り節(静岡県)
油揚げ(宮城県)、豆腐(宮城県)

給食当番の児童は準備前に衛生的に配膳ができるか、身支度のチェックをしています。マスクのつけかた、帽子のかぶり方などを学級でもう一度見直しました。
2022年1月14日(金)
献立名 七草うどん、みそドレッシングサラダ、白玉ぜんざい、牛乳
〇主な食材の産地〇
にんじん(千葉県)、大根(千葉県)
せり(茨城県)、かぶ(千葉県)
じゃがいも(北海道)、小松菜(足立区)
鶏肉(山梨県)、小豆(北海道)

春の七草を知っていますか?「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」です。1月7日はこの春の七草をつかった七草粥をたべて、年末年始のごちそうで疲れた胃腸を休めていました。
今日はうどんにすずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)、せりを使いました。
2022年1月13日(木)
献立名 ガーリックトースト、冬野菜のクリームシチュー、木の実のサラダ、牛乳

〇主な食材の産地〇
食パン(足立区)、じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉県)
キャベツ(愛知県)、パセリ(千葉県)
カリフラワー(熊本県)
ブロッコリー(愛知県)
鶏肉(山梨県)、ベーコン(千葉県)

冬野菜のクリームシチューにはカリフラワー、ブロッコリーなどの野菜を使いました。カリフラワー、ブロッコリーは花野菜といわれ、花が咲く前のつぼみを食べる野菜です。旬の野菜は栄養がたくさん含まれています。ぜひご家庭でも旬の野菜を使ってみてください。

2022年1月12日(水)
献立名 ねぎ塩豚丼、フライビーンズサラダ、りんご、牛乳
〇主な食材の産地〇
米(秋田県)、こまつな(足立区)
豚肉(栃木県、埼玉県)
たまねぎ(北海道)、もやし(栃木県)
にんじん(千葉県)キャベツ(愛知県)
にんにく(青森県)、レモン(愛媛県)
わけぎ(千葉県)、長ネギ(栃木県)
りんご(青森県)



今月の目標は「好き嫌いをしないで、残さず食べよう」です。苦手なものもひと口はチャレンジしましょう。